若手多数起用のリヴァプール、3部に逆転勝利でFA杯4回戦へ!…南野は後半開始から出場
FAカップ3回戦が9日に行われ、リヴァプールとシュルーズベリー(3部)が対戦した。
リヴァプールは新型コロナウイルス陽性だったユルゲン・クロップ監督がベンチに復帰。負傷していた南野拓実は戦列に復帰し、ベンチスタートとなった。スタメンにはフィルジル・ファン・ダイクやアンドリュー・ロバートソン、ファビーニョら主力級も名を連ねた一方、DFコナー・ブラッドリー(18)やMFタイラー・モートン(19)、MFエライジャ・ディクソン・ボナー(21)、MFカイデ・ゴードン(17)、FWマックス・ウォルトマン(18)ら多くの若手が先発のチャンスを得た。
リヴァプールが主導権を握るなか、先制したのはシュルーズベリーだった。27分、左サイドから仕掛けたナサニエル・オグベタが相手DFとGKの間に低めのクロスを通し、ダニエル・ウドがダイレクトで合わせて押し込んだ。
34分、リヴァプールが試合を振り出しに戻す。右サイドからブラッドリーがグラウンダーで折り返すと、ボックス中央でゴードンがボールを収める。ゴードンは冷静に相手をかわし、左足でゴールに流し込んだ。
43分、リヴァプールは右サイドでフリーキックを獲得。キッカーのロバートソンがインスイングのボールを送ると、相手DFイーサン・イーバンクス・ランデルのハンドを誘ってPKを獲得する。キッカーを務めたファビーニョは、相手GKの逆を突いてゴール左に突き刺した。
前半のうちに逆転しリードで折り返したリヴァプールは、後半開始からウォルトマンに代えて南野を投入。64分にはディクソン・ボナーに代えてロベルト・フィルミーノを投入した。
リヴァプールは78分、コーナーキックの2次攻撃からリードを広げる。ブラッドリーの折り返しに合わせたイブライマ・コナテのシュートは打ち損ねとなったが、セカンドボールに反応したフィルミーノがヒールで流し込んだ。
80分にはメルカム・フラウエンドルフ(17)が途中投入でデビューを飾り、90分からはジェームズ・ノリス(18)も出場したリヴァプール。試合終了間際にフリーキックのこぼれ球をファビーニョが押し込み、ダメ押しの4点目を獲得する。
試合はこのまま終了し、リヴァプールが4回戦に進出した。4回戦は2月4日から7日にかけて行われる。
【スコア】
リヴァプール 4-1 シュルーズベリー【得点者】
0-1 27分 ダニエル・ウドウ(シュルーズベリー)
1-1 34分 カイデ・ゴードン(リヴァプール)
2-1 44分 ファビーニョ(リヴァプール)
3-1 78分 ロベルト・フィルミーノ(リヴァプール)
4-1 90+3分 ファビーニョ(リヴァプール)SOCCER KING 1/10(月) 0:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/94b486668ffa70a1610b84a9643416b8365df65dシュルーズベリー戦の後半、競り合うリバプールの南野(右)=リバプール(共同)(KYODONEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7226d9a652b03cf527d6dd60672f27c7c34d93de/images/000
634 :2022/01/10(月) 00:51:07.02
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ふぁびーーにょ
637 :2022/01/10(月) 00:51:09.05
スーパーゴール来たwww
639 :2022/01/10(月) 00:51:14.74
さすがツィミカスいいキックだ
641 :2022/01/10(月) 00:51:37.47
ツィミカスのセットプレーはチャンスになる
643 :2022/01/10(月) 00:51:46.17
今さらだけど南野ってカイトの18番付けてんだな
返上しろや
644 :2022/01/10(月) 00:52:01.04
ファビーニョのガチ重労働が報われてよかった
645 :2022/01/10(月) 00:52:02.81
一蹴りで得点を生み出す男ツィミカス
646 :2022/01/10(月) 00:52:05.92
ツィミカスのプレースキックやはり良いな精度高い
647 :2022/01/10(月) 00:52:15.23
ファビーニョにまでゴールか
ファビーニョの2ゴールとか初めてだろ
648 :2022/01/10(月) 00:52:23.06
クロップのサッカーは南米とアフリカンいないと無理ってことがよくわかった
そんな試合だった
650 :2022/01/10(月) 00:52:32.72
勝ったのはいいけど中盤の出来の悪さが気になったわ
カーティスとモートンがこんな感じだと今後も苦しい
654 :2022/01/10(月) 00:53:36.10
ツィミカスのセットプレイ良いよなぁ
守備だいぶ良くなったしそろそろロバートソンと序列変わるべきだと思うわ
657 :2022/01/10(月) 00:53:40.05
南野のユニ欲しがるやついたんだな
誰でも良かったのかな
658 :2022/01/10(月) 00:53:55.61
先日のチェルシー戦とかはファビーニョよりカーティスみたいな走り屋の方が合ってたと思うけどね
どこまで行っても戦術次第の適材適所だと思う
661 :2022/01/10(月) 00:54:16.27
フラウエンドルフはもっと見たいな。ガラパオで出してくれw
662 :2022/01/10(月) 00:55:19.13
なんとかして南野とサカをトレードしてもらうことはできないだろうか
663 :2022/01/10(月) 00:55:32.43
IHはレギュラー含めてずっとハマらんよね
665 :2022/01/10(月) 00:56:11.85
後半は流してたからアンフィールド冷えっ冷えでおばさんの笑い声だけが響いてたなwボビーのゴールで熱取り戻したけど
666 :2022/01/10(月) 00:56:16.52
カーティスフィジカル面はプレミアで通用してるのにほんと勿体ない
もう一皮むけてくれ
668 :2022/01/10(月) 00:57:03.83
今日の得点はPK以外は見返す価値あるわ
669 :2022/01/10(月) 00:57:11.11
まあカーティスは久々の試合ってのもあったんじゃないのか
南野はしらないモートンのは引いた
670 :2022/01/10(月) 00:58:04.76
カーティスクロップに怒られてなかった?
674 :2022/01/10(月) 00:59:01.95
>>670
トップチームの選手なのに3部相手にあの出来なら怒られるべきだと思うけど
672 :2022/01/10(月) 00:58:47.03
カーティスはコロナ明けだから仕方ない
南野は去れ
673 :2022/01/10(月) 00:58:58.88
ロバートソンは途中からタキを無視してたな
676 :2022/01/10(月) 00:59:41.97
たしかにカーティスはスタミナ的にしんどそうにはしてたね
678 :2022/01/10(月) 01:00:39.14
今シーズン南野はモートンより出場時間少ないからな。
そんな選手に何を期待しろと
680 :2022/01/10(月) 01:02:50.24
モートンのはさっさと南野に出してればドフリーで打てたのにコネた挙げ句状況悪くするだけだったからな。ただ子供のボール取るなよ南野
681 :2022/01/10(月) 01:03:06.32
カーティスってタイプ的にはコウチだよな
多分王様やらせないとどこで使ってもいまいちなままだと思う
686 :2022/01/10(月) 01:09:31.59
モートンも、ボビーですらも、さっさと南野に出してれば得点とってたシーンあったよ
南野は得点への嗅覚だけは優れてるしポジショニング正しい
687 :2022/01/10(月) 01:09:42.03
南野は受けても何も出来ないで後ろに戻すのが基本になってて信用されてないんだよな
だからいざ良い位置に居てもユースすらパス出してくれない
ボビーだけは南野の特徴分かっててワンツーとかで生かそうとしてくれてたが
688 :2022/01/10(月) 01:11:57.10
モートンのとこは出すべきだったと思うけどな
つかユースのチームで右サイド封鎖されてたようなもんだから4ゴールでも上出来ですわ
690 :2022/01/10(月) 01:12:42.42
フィルミーノと南野は共有出来てたな
697 :2022/01/10(月) 01:34:49.10
南野→怪我明けトレーニング2回
フィルミーノ→昨日トレーニング復帰
調整起用と言ってるな
しかしチアゴの長期離脱の噂に必死に否定してるクロップw
コメ的に長期離脱も無きにしもあらずだわ
698 :2022/01/10(月) 01:36:31.14
クロップはチアゴの怪我聞かれてるけどわからんって言ってるね
699 :2022/01/10(月) 01:37:39.07
アーノルドだけはガチでコロナか
アーノルド使用不可でサラーも不在でどうやって点を取るのか気になる
700 :2022/01/10(月) 01:37:44.91
明日リハビリできるといいけどみたいなことは言ってるけどこれは長引きそうだな